
横井動物病院
【診察時間】午前9時~12時/午後5時~8時
※水曜日・祝日・(土曜午後・日曜午後)休診
JR鴻池新田駅より南へ100m。
「横井動物病院」はアットホームな動物病院です。
ごあいさつ
Greeting
“ペットの病気やケガの治療をあきらめない。”

院長 横井正和
この度は、当院サイトをご覧いただきありがとうございます。
横井動物病院では、どんな状況であっても“絶対に手を抜かない。あきらめない。”をコンセプトに、人や動物のために何が出来るかを考え、日々診療を行っております。
当院では
診察に対しては各種検査値の異常と臨床症状に違和感がある場合にスルーせずにもう一度一から何か隠れている事を前提に診断しなおす事を心がけています。これが診断精度を上げ誤診を防ぐ最も大事な基本的なことと考え日々診察をしています。
①
手術に対しては血液一般検査、傷の修復に必要なアルブミン検査、異常出血を起こさない様に血液凝固系の検査、手術中の安全確保のため血管確保、点滴(去勢手術は除く)、心電図、呼吸SPO2モニターのもとで手術を行っています。
②
難治症例及び納得のいかない症例に関しては各大学の専門科の教授に症例検討をして頂いています。コロナ発症以前は2週間に一度研究会を行っていましたが、コロナ禍では中断いたしております。
東大阪地域の皆様がより長く愛犬・愛猫と元気に過ごすための「駆け込み寺」のような病院になるよう、日々勉強を続けて参ります。
動物看護師(AHT)4名



アットホームな診療を。
インフォームドコンセント(充分な説明に拠る同意)を大切にして診察をさせていただいています。院内は衛生管理は徹底させていただいております 。
安心・安全でアットホームな雰囲気で診療を行うことを心がけております。
診療科目
Contents

外科

内科

皮膚科

整形外科

歯科
◆当院は整形外科に力を入れております。
院内紹介
Introduction
第一診察室

一般の診察 注射 軽い処置を行います。
処置室・管理

処置器具 検査機器 保育器 を常設しています。処置は洗浄を必要とする広範囲の処置 および耳洗浄を行います。
管理
目を離せない重篤な動物用に保育器3台を設置し酸素吸入、点滴などの管理を行っています。
一般症例の動物は入院室で処置管理をしています。
第二診察室

一般の診察 注射 軽い処置に加え、エコー検査を行います。
検査

検査
血液一般検査(肝臓酵素 腎臓他 一般血液状態等)CRPSAA 血液凝固系の検査 ホルモン定量検査 尿検査(顕微鏡による組織、糞便 毛 皮膚などの検査を行ったりします。)
手術室

手術および救急患畜に対応する手術部屋です。手術は主に整形外科および一般軟部外科(去勢手術、避妊手術 腫瘍 肝臓 胃腸 膀胱など)
当院では、心臓外科 脳外科の手術は行っていません。
レントゲン検査室

DRシステムレントゲンにより整形外科手術中の確認を行います。一般症例のレントゲンは、数秒で診察室での確認ができます。
入院室
入院を必要とする重篤でない動物の処置管理を行います。

入院対応しております。(入院設備あり)
インフォームドコンセントを重 視した診療をしています。
飼育指導・しつけ相談承ります。
ペットに関する関連商品等を販売しております。
飼育相談、カウンセリング、里親募集、しつけ相談などの各種相談も受け付けています。
◆動物医療保険も取り扱っております。◆
アクセス
Access
大切なペットのことで気になることやお悩み事がございましたらお気軽に横井動物病院までご相談ください。














